 |

閉じる時は、ブラウザの閉じるボタン(□or×)か下段の閉じる(Close)ボタンを押してください。
|
日下賢二 |
|
|
昭和11年生まれ 岡山県出身。同郷の版画家永礼孝二に多色刷木版を学ぶ。初期は具象作品だったが、竹や棕櫚をモチーフにしながらも線と面の構成に重点を置いた半抽象的な作品を経て、1963年抽象作品へ移行する。帯状の色面を並べ配した明確な作品は斬新な表現として高い評価を受けた。その後、色彩は鮮やかさを増し、卵型や円、ハート状の形態が現われるなどの変化をともないつつも抽象木版の制作を続けている。
|
|
2005年12月 茜画廊
|